zoom |
将棋連盟文庫 逆転の5手詰 |
[総合評価] A 難易度:★★★ 〜★★★☆ 見開き1問 内容:(質)A(量)A レイアウト:A 解答の裏透け:B 解説:A 中級〜有段向き |
||
【著 者】 中田章道 | ||||
【出版社】 日本将棋連盟/発行 マイナビ/販売 | ||||
発行:2012年2月 | ISBN:978-4-8399-4609-8 | |||
定価:1,155円(5%税込) | 416ページ/16cm |
【本の内容】 |
・5手詰=計200問 第1章 2005年 3月号〜2005年12月号=50問 第2章 2006年 1月号〜2006年10月号=50問 第3章 2006年11月号〜2007年 8月号=50問 第4章 2007年 9月号〜2008年 6月号=50問 ◆内容紹介 逆転の詰将棋シリーズ第2弾!! 中田章道七段による将棋世界不動の人気連載「実戦に役立つ5手7手詰」から5手詰の問題のみを200問厳選。解説を全面的に書き直した一冊です。中田詰将棋の魅力の一つである変化、紛れ手順の妙を分かりやすく解説した内容となっております。また、(1)100問ごとの正解数と(2)10問ごとのタイムトライアルの2つの方法で棋力が分かるようになっています。 連載40カ月分を凝縮した一冊、中田詰将棋のコクを存分に味わいたい詰将棋ファンのあなたも、終盤力も格段にアップさせたいあなたも、ぜひ手にとってまずは1問解いてみてください。 |
【レビュー】 | ||||||
5手詰限定の詰将棋問題集。「将棋世界」誌に連載されている「実戦に役立つ5手7手詰」から、40ヶ月分の5手詰を撰集したもの。 「たかが5手詰、されど5手詰」。5手詰というのは、まさに「たかされ」の手数である。5手詰の中でも易しいものなら、問題を見た瞬間にフラッシュのように正解が見えることがある(当サイトではしばしば「1秒で解ける」と表現している)。 一方、5手詰の中にはかなりの難問もある。本書の5手詰には一瞬で解けるようなものはほとんどない。仮に筋が見えたとしても、変化の検証のためにある程度の時間がかかる。その分、脳に負荷がかかり、読みのトレーニングとしてはちょうど良い。 本書は、「ダンベルまたは鉄アレイのような5手詰」がそろった詰将棋問題集である。 まず、本書は解説が全面的に書き直され、連載時に比べてかなり精緻になっている。通常の[正解手順]、[正解の解説]の他に、[【変化】]と[【紛れ】]が追加されている。 【変化】 2手目、4手目に玉方の応手が変わった場合の詰ませ方を解説。同手数の場合は、変化の方を答えても正解になる。ただし、「駒余り」と書いてある変化は不正解(p5の「詰将棋のルール(6)」に反する)。 【紛れ】 有力手の中で、不詰めのものを解説。 これら解説の精緻化により、読み切れなかったときや、どうしても解けなくて答を見てしまったときの「なんで?!」に、しっかりと応えている。 次に、問題の質のほうはどうか。5手詰集といえば、『5手詰ハンドブック』シリーズの浦野真彦八段や、『なめたらあかん三手五手』などの森信雄七段などが思い浮かぶ。それぞれ作品に個性があるが、わたしの印象はこのような↓感じだ。
|