2.6KB

<< 直前のページへ戻る
 

■脳トレ5手詰

< | No.0987 | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 脳トレ5手詰
脳トレ5手詰
zoom
脳トレ5手詰 [総合評価] B

難易度:★★★

(前半)見開き2問
(後半)見開き1問
内容:(質)A(量)B
レイアウト:A
解答の裏透け:A
解説:B
中級〜向き

この本をAmazonで見る

【著 者】 北浜健介
【出版社】 日本将棋連盟/発行 マイナビ/販売
発行:2012年3月 ISBN:978-4-8399-4138-3
定価:1,260円(5%税込) 208ページ/18cm


【本の内容】
詰将棋のルール
基本問題(第1問〜第100問)
実力問題(第101問〜第150問)

◆内容紹介
トレーニングに最適!!
本書は北浜健介七段の詰将棋、脳トレシリーズの第3弾です。前作、前々作と同じく玉の位置はすべて三段目以内で、問題数は大幅アップ。基本問題が100問、少し手ごたえのある実力問題が50問と、実戦形の問題を150問ご用意しました。終盤力を鍛えるには詰将棋は欠かせません。繰り返し解いて詰めの切れ味を磨いてください。


【レビュー】
5手詰オンリーの詰将棋問題集。『脳トレ7手詰』(2009),『脳トレ9手詰』(2010.07)の続編。

7手→9手と来て、今度は5手詰。これまでは100問だったが、今回は150問になっている。前半100問は「基本問題」で見開き2問、後半50問は「実力問題」で見開き1問になっているが、両者に大きな違いはなく、難易度的にもさほど変わらない。全体的な難易度も比較的平易である。ただし、ラスト30問くらいはときどき骨のある問題が混じっている。

基本的なコンセプトはこれまでとあまり変わっていないが、囲いを意識した問題はあまり多くないように感じた(数問はある)。

巻末の作者コメントによれば、今回は姉妹作を入れたかったとのこと。姉妹作となっているのは、第87/88問、第113/114問、第121/122問など。盤上が似た形で詰み筋が違っていたり、盤面は同じでも持ち駒の違いで筋が変わったりといったものだ。

わたしが手こずった(5分以上考えた)問題は次のとおり。(○=解けた、×=解けずに回答を見た)

 第58問 ○
 第62問 ○
 第75問 ○
 第86問 ×
 第107問 ○
 第112問 ○
 第114問 × 姉妹作の一
 第126問 ×
 第131問 ×
 第133問 ○
 第136問 ○
 第143問 ×
 第145問 ×
 第148問 ×
 第150問 ○

このように、(わたしの詰め棋力が低いせいもあるが)手こずった問題の割合は『脳トレ9手詰』とあまり変わらなかった。なめてかかると(なめてかかったわけではありませんが…)『脳トレ9手詰』をクリアした人でも全問正解は難しいかもしれない。

5手詰オンリー本は、『5手詰ハンドブック』(浦野真彦,日本将棋連盟,2004)をはじめとして何冊か出ている。他書に比べるとややコストパフォーマンスに劣るところがあるものの、5手詰をたくさん解きたい人は検討に加えてほしい。(2012Apr18)



【関連書籍】
 『
脳トレ7手詰
 『
脳トレ9手詰
[ジャンル] 
詰将棋
[シリーズ] 
[著者] 
北浜健介
[発行年] 
2012年

< | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 脳トレ5手詰


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved