2.6KB

<< 直前のページへ戻る
 

■上達するヒント/羽生の奥義12/HABU'S WORDS

< | No.0461 | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 上達するヒント/羽生の奥義12/HABU'S WORDS

zoom
HABU'S WORDS  

この本をAmazonで見る

【著 者】 Yoshiharu Habu
【訳】 Yamato Takahashi / Tony Hosking/訳
【出版社】 THE SHOGI FOUNDATION
発行:2000年12月 ISBN:0953108929
定価:2,000円 128ページ/cm
ハードカバー
(日本語版)

zoom
羽生の奥義12
HABU'S WORDS
 

Not found at Amazon.co.jp

【著 者】 羽生善治
【出版社】 将棋を世界に広める会
発行:2002年8月 ISBN:
定価:1,000円(5%税込) 149ページ/21cm
(改訂増補版)
上達するヒント
zoom
最強将棋レクチャーブックス(3)
上達するヒント
[総合評価] A

難易度:★★★

図面:見開き4枚
内容:(質)A(量)B
レイアウト:B
解説:A
読みやすさ:B
初級〜有段者向き

この本をAmazonで見る

【著 者】 羽生善治
【出版社】 浅川書房
発行:2005年1月 ISBN:4-86137-008-6
定価:1,365円(5%税込) 206ページ/19cm


【本の内容】
(『HABU'S WORDS』)
(1)Fundamental strategy (2)Make a plan (3)Advancing a piece behind a pawn (4)The moment to engage an enemy piece (5)A vanguard pawn (6)The main battleground (7)King safety (8)Developing attack through exchanges (9)Thickness (10)Speed (11)How to continue the attack (12)Progress

◆内容紹介(楽天市場より)
「The Art of Shogi」などの著者で知られるTony Hoskingと高橋和女流二段が英訳した、将棋初級の上〜中級者向の解説書です。竜王羽生善治が実戦譜を用いて、将棋の基本的な考え方や構想・戦略の組み立てなどを解説し、それを先の二人が英訳した書籍です。外国人に対して、将棋を教える、またはこれから本格的に将棋を学びたい、という外国人の方にとって待望の一冊!

<問い合わせ>将棋を世界に広める会事務局
〒247-0063 神奈川県鎌倉市梶原2-9-15 tel fax 0467-44-6295

(『羽生の奥義12』,『上達するヒント』)

    サンプルゲーム  
第1章 基本方針と形勢判断 15級 vs 15級 12p
第2章 構想について 8級 vs 8級 18p
第3章 歩の下に駒を進める 三段 vs 四段 14p
第4章 駒がぶつかったとき 1級 vs 2級 16p
第5章 位取りについて 初段 vs 1級 14p
第6章 主戦場について 三段 vs 三段 12p
第7章 王の安全度について 4級 vs 4級 16p
第8章 さばきについて 四段 vs 三段 14p
第9章 厚みについて 五段 vs 五段 18p
第10章 スピードについて 四段 vs 三段 22p
第11章 攻めの継続 三段 vs 四段 14p
第12章 進展性について 二段 vs 初段 14p
第13章 陣形について 不明 14p

青字は『上達するヒント』で追加された章


【レビュー】
(『上達するヒント』を読んでのレビューです)
アマチュアの実戦棋譜を題材にしながら、将棋の考え方や大局観を解説した本。

各章の構成はこんな感じ。まず、最初の約1ページで考え方を解説し、次にアマの実戦譜(サンプルゲーム)を初手から投了まで解説。そして最後の約1ページで章の総括をする。棋譜解説はもちろん章のテーマに沿ったもので、あまりにも細かい解説はなく、「構想の考え方・局面の捉え方」を最重視している。“『羽生善治の戦いの絶対感覚』(河出書房新社,2001)のアマ向け版”、と思えばいいだろう。

サンプルゲームはすべて外国人の棋譜。定跡があまり広まっていないらしく、有段者でもかなりの手将棋になっている。逆に、知識よりも力を問われる将棋が多いので、本書の題材としてはピッタリ。棋力は15級から五段までさまざま。15級はホントに初級者という感じだったが、五段の方はちょっと甘い段に感じた。24なら初段クラスだと思う。

もともと、本書は外国人向けの技術書(『HABU'S WORDS』)として作られたもので、それを逆輸入(?)する形で『羽生の奥義12』が出版されていた。『羽生の奥義12』は一般の書店では売っていなかったらしい(ISBNもついていない。東京将棋会館の1F販売部では見たことがある)。「知る人ぞ知る名著」だったわけだ。それが今回、『上達するヒント』として、第13章を追加してメジャーデビューしたのである。

棋力上達には多くの知識や実戦経験が必要。しかし、本書の考え方を知っているのと知らないのとでは、上達のカーブが大きく変わってくるだろう。24で5級〜13級くらいの人は必ず読んでおいてほしい一冊である。(2005Mar14)



【関連書籍】

[ジャンル] 
大局観・形勢判断
[シリーズ] 
最強将棋レクチャーブックス
[著者] 
羽生善治
[発行年] 
2000年 2002年 2005年

< | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 上達するヒント/羽生の奥義12/HABU'S WORDS


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved