2.6KB

<< 直前のページへ戻る

■鈴木流相振り飛車

< | No.0661 | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 鈴木流相振り飛車
鈴木流相振り飛車
zoom
振り飛車新世紀(5)
鈴木流相振り飛車
[総合評価] B

難易度:★★★★

図面:見開き4枚
内容:(質)A(量)B
レイアウト:A
解説:A
読みやすさ:A
上級〜有段向き

この本をAmazonで見る

【著 者】 鈴木大介
【出版社】 毎日コミュニケーションズ
発行:1998年11月 ISBN:4-8399-0078-7
定価:1,200円 222ページ/19cm


【本の内容】
第1部 定跡編 (1)▲向飛車相金無双編
  ・△4四歩型/△5四歩〜△5三銀型
(2)△美濃囲い・穴熊編
  ・後手の矢倉阻止する▲7五歩
  ・△美濃囲い+△4四歩型/△5四歩〜△5三銀型
  ・△穴熊
118p
第2部 実戦編 5局
・新構想の成功―対室岡克彦六段
・決勝で戦う―対藤井猛六段
・攻めVS受けの戦い―対安西勝一五段
・相三間飛車の戦い―対久保利明五段
・矢倉の堅さを生かす―対小倉久史六段
98p

◆内容紹介
相振りの極意が満載!破壊力満点!迫力のさばき。駒組み勝ちから押し切れ!鈴木流さばきの極意を伝授。


【レビュー】
相振飛車の定跡書。

定跡編の飛車の初期位置は、▲向飛車vs△三間飛車で固定。囲いは、先手は金無双で固定、後手は金無双・美濃囲い・穴熊といろいろ工夫する。矢倉は「後手矢倉は先手がそれを許さない手がある」(p64)ということでサラッと流されている。金無双と美濃囲いでは、後手が△4四歩型を採るか、△5四歩型を採るかで展開が変わってくる。なお、穴熊では、△5四歩は「有力だが……得な指し方とはいえない」(p100)とされ、解説なし。

実戦編は、定跡編と同じく▲向飛車vs△三間飛車がベースだが、1局だけ相三間飛車(相石田流)がある。また、△矢倉も出てくる。基本的に、「互いに定跡・研究を踏まえた上で、実戦では違う進行になる」という例を集めてある感じだ。

最初の十数ページは妙に解説が級位者向けに感じたが、途中からはしっかりとした定跡解説だった。一方側に緩手を指させて攻め潰すというのはほとんどない。有力そうな手を検討していく感じで、形勢が傾いてしまう場合もあれば、互角・いい勝負で終わっている変化もある。この辺は、互いに最善を目指していて好感度が高かった。

ただ、現在では金無双を指さない人が多く、また先後どちらでも向飛車を目ざすのが主流になっているので、本書の指し方がどれくらい役に立つかは不明。わたしは割と三間飛車や金無双を好んで指すので、かなり参考になった。(2007Sep29)


【他の方のレビュー】(外部リンク)
将棋タウン
棋書解説&評価委員会
Capsule-Kaijuuの書評 いいたい放題
白砂青松の将棋研究室
9x9=81




【関連書籍】

[ジャンル] 
相振飛車
[シリーズ] 
振り飛車新世紀
[著者] 
鈴木大介
[発行年] 
1998年

< >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 鈴木流相振り飛車


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved