2.6KB

<< 直前のページへ戻る
 

■次の一手でわかる 寄せの決め手

< | No.0538 | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 次の一手でわかる 寄せの決め手
次の一手でわかる寄せの決め手
zoom
三一将棋シリーズ
次の一手でわかる 寄せの決め手
[総合評価] C

難易度:★★
 〜★★★★

見開き1問1答
内容:(質)A(量)B
レイアウト:A
解説:B
中級〜有段者向き

【著 者】 大内延介
【出版社】 三一書房
発行:1994年1月 ISBN:4-380-94205-8
定価:1,553円 238ページ/19cm


【本の内容】
・次の一手問題=93問
第1章 寄せの基本 (1)しばりの基本 (2)必至の基本 29問 68p
第2章 定跡の決め手 (1)二枚落ち定跡の決め手 (2)飛香落ち定跡の決め手
(3)飛落ち定跡の決め手 (4)角落ち定跡の決め手
(5)平手定跡の決め手(鬼殺し/早石田/急戦向飛車)
32問 86p
第3章 実戦の決め手 (1)矢倉戦法の決め手 (2)振飛車戦法の決め手
(3)穴熊戦法の決め手
32問 76p

◆内容紹介
優勢な局面をいつも終盤でひっくり返されて悔し涙にくれるあなた、ご安心下さい。本書をくり返し読めば、確実に寄せの力がアップします。今日からあなたは、大内流直伝"終盤の鬼"です。


【レビュー】
次の一手問題集。

タイトルからは最終盤の問題を連想するが、実際は中終盤がメイン。必至や詰めろ逃れの詰めろ、詰みを問う問題はあまりない。

第1章は易しい詰めろ問題や必至問題。金で挟撃する形や、玉頭を銀で押さえて金桂が持ち駒で必至、という上級者にはおなじみの基本的な問題だ。

第2章は定跡からの次の一手問題。駒落ち定跡からの出題や、鬼殺し・早石田の防ぎ方など。第1章・第2章はほとんどが級位者向けの問題。

第3章は大内の実戦からだが、急に難しくなる。2〜3問がワンセットになっているので、特に1問目で正解を読み切るのは非常に難しくなっている(なにしろ相手のプロだってまだ投了しない局面なのだから)。

各問の質や解説のレベルはまずまずなのだが、対象棋力者がいまひとつハッキリしなかった。惜しい一冊。(2005Nov04)



【関連書籍】

[ジャンル] 
次の一手問題集
[シリーズ] 
三一将棋シリーズ
[著者] 
大内延介
[発行年] 
1994年

< | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 次の一手でわかる 寄せの決め手


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved