2.6KB

<< 直前のページへ戻る
 

■新スーパー四間飛車T

< | No.0610 | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 新スーパー四間飛車T
新スーパー四間飛車T
zoom
新スーパー四間飛車T [総合評価] A

難易度:★★★★

図面:見開き4枚
内容:(質)A(量)A
レイアウト:A
解説:A
読みやすさ:A
上級〜有段向き

この本をAmazonで見る

【著 者】 小林健二
【出版社】 毎日コミュニケーションズ
発行:1994年8月 ISBN:4-89563-604-6
定価:1,456円 287ページ/19cm


【本の内容】
第1章 斜め棒銀編 イントロダクション/単に△7二飛型/8筋突き捨て型/△7五歩型/
▲7八飛型/▲3六歩型/後手四間飛車/実戦例(2局)
104p
第2章 5七銀右急戦編 イントロダクション/△5ニ金左型/△4三銀型/実戦例(2局) 56p
第3章 棒銀編 △棒銀/▲棒銀/実戦例(2局) 80p
第4章 腰掛け銀編 基本形/1六歩型/左美濃型/銀冠型/実戦例(1局) 39p

・【巻末付録】スーパーチャート(参照ページ、形勢判断つき)

◆内容紹介(まえがきより抜粋)
(前著『スーパー四間飛車』にて)居飛車穴熊や左美濃への対策がほぼ出来上がったいま、今度は棒銀やナナメ棒銀、5七銀右からの急戦などが私の研究テーマとなったのである。机上の研究と実戦とではこれまた違うものだが、その辺りは若手棋士との研究会で補い、経験と研究を積み重ねていくよう心がけた。その成果をまとめたものが本書である。


【レビュー】
四間飛車vs居飛車急戦の定跡書。左4六銀・右4六銀・棒銀・腰掛銀(右四間飛車)を詳しく解説。

第1章は▲四間飛車vs△左6四銀で、一部△四間飛車も検討。第2章は△四間飛車vs▲右4六銀、第3章では先後両方の棒銀対策を解説している。第1章〜第3章は基本の筋を解説しつつ、当時最新だった展開に触れている感じだ。なお、『四間飛車道場 第六巻 最香1二香』(2002)の形は、1993年の米長-小林戦(A級順位戦)で初めて指されたらしい(第3章棒銀編の2局目)。

第4章は▲右四間飛車。この章は他の章よりも基本的な変化から解説されている。また、右四間側の玉型がいろいろあるためか、やや「浅く広く」になっている。

前著『スーパー四間飛車』の特殊なレイアウトとは打って変わって、本書はオーソドックスな『羽生の頭脳』スタイル。わたしはこちらの方が読みやすいと思う。さらに、各図面の下に追加コメントがあるのがポイント高し。単なる本文の繰り返しではなく、ちゃんと補足説明になっていて理解を助けてくれる。

各章末にはまとめとして「スーパーエッセンス」がある。各テーマ図面の下に3〜4行程度でまとめてある形式で、『羽生の頭脳』シリーズの「羽生の結論」などでおなじみ。本書のは図面が多く、結構詳しい。一度本編を読んでいるなら、次回からは「スーパーエッセンス」を読んでいけばすぐに内容を思い出せるだろう。

個人的には同時期の『羽生の頭脳 1』(1992)等よりも読みやすく、理解しやすかった。(2007Jan30)



【関連書籍】
 『
新スーパー四間飛車U
[ジャンル] 
四間飛車vs居飛車急戦
[シリーズ] 
スーパー四間飛車
[著者] 
小林健二
[発行年] 
1994年

< | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 新スーパー四間飛車T


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved