zoom |
日将ブックス 初段最短コース |
[総合評価] A 難易度:★★★ 図面:見開き4枚 内容:(質)A(量)A レイアウト:B 解説:A 読みやすさ:B 中級〜上級向き |
Not
found at Amazon.co.jp |
|
【著 者】 内藤国雄 | ||||
【出版社】 日本将棋連盟 | ||||
発行:1973年4月 | 2276-0106-5892 | |||
定価:370円 | 222ページ/18cm |
(新訂版) zoom |
日将ブックス 初段最短コース |
[総合評価] A 難易度:★★★ 図面:見開き4枚 内容:(質)A(量)A レイアウト:B 解説:A 読みやすさ:B 中級〜上級向き |
||
【著 者】 内藤国雄 | ||||
【出版社】 日本将棋連盟 | ||||
発行:1983年 | ISBN:4-8197-0006-5 | |||
定価:650円 | 222ページ/18cm |
【本の内容】 | ||||||||||||||||||||
◆内容紹介(まえがきから抜粋) |
【レビュー】 |
感覚や効率について述べた本。大雑把な分類では「大局観」に属する。 「手得で先手良し」。級位者時代、わたしはこの感覚がさっぱり分からなかった。今でもこの表現を見かけたときは、ややマユツバで読むようにしている。また、「駒の効率」や「遊び駒があって悪い」というのもなかなか理解ができなかった。 本書では、そのような級位者が理解しづらい部分である「手の感覚」「駒の感覚・効率」「玉捌き」について詳解。級位者が持つ素朴な感想と正しい感覚とのズレを埋めていってくれる。また、特に第1章での「手」については、他書ではなかなか見かけることのない話なので、有段者でも一度は読んでおくとよい。 本書は、「定跡、詰将棋、問題集もいろいろやったけど、なかなか初段になれない…」という方に特にオススメ。逆にあまり基礎トレーニングを積んでない人が「初段最短」という言葉に惹かれて読んでも、イマイチ理解しづらいだろう。(2004Oct26) |