2.6KB

<< 直前のページへ戻る

■二上の詰将棋傑作選/詰将棋・初歩の初歩

< | No.0536 | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 二上の詰将棋傑作選/詰将棋・初歩の初歩
(カバーなし)
二上の詰将棋傑作選
zoom
オール二色図解詰将棋シリーズ
二上の詰将棋傑作選
[総合評価] A

難易度:★★〜★★★

見開き1問
内容:(質)A(量)B
レイアウト:A(2色刷)
解答の裏透け:B
解説:A
初級〜向き

この本をAmazonで見る

【著 者】 二上達也
【出版社】 日本文芸社
発行:1977年10月 ISBN:
定価:650円 212ページ/18cm
(改題版)
詰将棋・初歩の初歩
zoom
将棋タウンさんthx!
オール二色図解詰将棋シリーズ
詰将棋・初歩の初歩
一人で楽しめるやさしい三・五・七手詰
[総合評価] A

難易度:★★〜★★★

見開き1問
内容:(質)A(量)B
レイアウト:A(2色刷)
解答の裏透け:B
解説:A
初級〜向き

この本をAmazonで見る

【著 者】 二上達也
【出版社】 日本文芸社
発行:1978年11月 ISBN:
定価:650円 212ページ/18cm


【本の内容】
・詰将棋=計100問
第一編 三手詰め35題
第二編 五手詰め35題
第三編 七手詰め30題

◆内容紹介
三手詰から七手詰まで実戦向け詰将棋100題。詰将棋の名手による少手順の自信作を厳選。妙手・奇手の連発で詰将棋の醍醐味を満喫させる。


【レビュー】
3手詰〜7手詰の詰将棋問題集。

最初の6〜7問は、紛れのほとんどない易しい問題だが、徐々に難しくなってくる。とはいえ、難問はほとんどない。レベル的にはLv.1〜Lv.6くらいだろう。

以前『二上の詰め将棋』をレビューしたときに「“持ち駒がカナケのみ”が非常に多い」と書いたが、本書の詰将棋はどちらかといえば軽い形が多い。もっとも、3〜7手と短いので、カナケで作るのが難しかったのかも。

本書はヒントと解説が非常に充実している。紛れや変化の解説も詳しいし、作品に対する感想や考え方のコツなども書かれているので、読み応えがある。単に「答え合わせ用の解説」ではなく、「解説も作品の一部」になっている。下記に第59番のヒントと解説を引用しておく。(解説はネタバレ防止のため棋譜を伏せます)

[ヒント]
 駒配置によって、ある程度玉の動向はわかるものです。
 本局では4四香と4六歩の配置が暗示的です。
 しゃれた開き王手と続く強手により脱出は不可能になります。

[解説]
 4四香、4六歩の配置があるので、その方面へ追うことは容易に想像されます。
 ▲…の開き王手が巧妙な着手、△…以外は▲…で詰みます。
 銀不成の狙いは次の▲…です。
 △…の逃げ出しなら、ちょうど4六歩が待っていて▲…まで、△…▲…も正解手順です。詰みあがり図は△…▲…にしました。
 5四歩の配置が少々気になるところです。三手目▲…で▲…△…▲…△…▲…の詰みがあっては仕方がありません。

超短手数の詰将棋ばかりなので、本書を「傑作選」と言っていいかどうかは微妙。しかし「多くの人が楽しめる詰将棋集」としての出来は非常に良かった。問題数100問はあまり多くないが、十分楽しめたのでやや甘めながらAを贈呈。(2005Oct28)



【関連書籍】

[ジャンル] 
詰将棋
[シリーズ] オール二色図解詰将棋シリーズ
[著者] 
二上達也
[発行年] 
1977年

< | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 二上の詰将棋傑作選/詰将棋・初歩の初歩


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved