2.6KB

<< 直前のページへ戻る
 

■勝つ将棋・攻め方入門

< | No.0702 | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 勝つ将棋・攻め方入門
勝つ将棋・攻め方入門
zoom
勝つ将棋・攻め方入門
気持ちいいほど攻めの急所がわかる
[総合評価] B

難易度:★★〜★★★

図面:見開き4枚
2色刷り(黒・赤)
内容:(質)B(量)B
レイアウト:A
解説:B
読みやすさ:A
初級〜中級向き

この本をAmazonで見る

【監 修】 中原誠
【出版社】 池田書店
発行:1998年6月 ISBN:4-262-10123-1
定価:1,000円 190ページ/19cm


【本の内容】
  攻めのイメージを棒銀でつかむ
「5つの戦型」
(A)相掛かり戦の棒銀(飛車先の歩を交換した型)
(B)矢倉戦の棒銀 その1(飛車先の歩が交換できない型)
(C)矢倉戦の棒銀 その2(△4二角型)
(D)角交換型の棒銀(1筋、2筋をねらった型)
(E)振り飛車に対する棒銀(棒銀の進み方に注目)
7p
第1章 棒銀で学ぶ攻め方と手筋
―勝つための9つの戦法
戦法1 相掛かり戦の棒銀(原始棒銀大成功)
戦法2 矢倉戦の棒銀(1)(銀交換して端攻め)
戦法3 矢倉戦の棒銀(2)(△4二角型)
戦法4 角交換型の棒銀(1)(1筋突き合い型)
  (1)△1三歩と受けた型 (2)△1六歩の反撃型
戦法5 角交換型の棒銀(2)(△2二銀と引いた型を強引に突破)
戦法6 角交換型の棒銀(3)(△5四角型)
戦法7 角交換型の棒銀(4)(△1四歩△7三銀型)
  (1)△2四同歩の指し方 (2)△1九角の指し方
・四間飛車に対する棒銀(1)(単純棒銀の失敗例)
戦法8 四間飛車に対する棒銀(2)(本格的な棒銀)
  (1)△2二角の変化 (2)△5一角の変化
戦法9 中飛車に対する棒銀(対ツノ銀中飛車)
153p
第2章 棒銀次の一手 ・次の一手問題=11題 24p

・【コラム】奨励会はプロへの登龍門/名人戦と順位戦

◆内容紹介
勝つための手筋と急所の一手を学ぶ、おとなのための将棋戦法再入門。銀と飛車を使う攻め方「棒銀」の戦法を、9つの局面で紹介。攻め方のイメージをつかみ、実力アップをめざそう。


【レビュー】
いろいろな棒銀戦法を級位者向けに解説した本。

棒銀は、飛銀の協力で飛車先突破を目指す戦法で、攻めの基本である。また、「下手(へた)の棒銀、上手(じょうず)が困る」というくらい破壊力のある戦法で、ある程度マスターしてしまえば居飛車から振飛車まで、また初級者から有段者まで使える戦法である。

本書はそんな棒銀戦法を、5戦型・9種類に分類して解説したものである。

第1章の戦法1〜戦法3は、棒銀の攻め筋に重点を置いて解説したもの。棒銀の狙い筋と、成功したときに破壊力が初級者にも分かるように解説してある。ただし、ココセがひどいため(後手が相当緩い手を指している)、定跡としては使えないし、本書と同じ形になることもまずないだろうが、ここまでで棒銀の基本思想が理解できる。

戦法4〜戦法9は角換わり棒銀と対振飛車棒銀のかなり本格的な解説。これらがマスターできれば初段は目の前と思ってよい。とはいっても、一譜で進む手数は1〜5手と短いので、級位者でも無理なくついていけるはずだ。変化手順の方はやや長いものもあるので、頭の中で並べられなければ盤駒を使おう。

第2章は次の一手問題。第1章の復習というわけではなく、新しい局面図で棒銀戦法の手筋を応用できるかどうかを問う。レベルはかなり易しめで初級〜中級向け。第1章をすべて読みきった人には簡単なはず。

「攻めが全然分からないんですよ…」という方には、棒銀入門として好適の書である。(2008Apr25)

※誤植・ミス:
p9:「先手の棒銀の動きは▲3八銀-▲2七銀-▲2六銀-▲1六銀となります。」→▲1五銀
p12:「三段リーグは一年をかけ18局戦います。」→半年
同:「一年間に二名が四段になれる」→一年間に四名
p165:「棋界通のファンが「S八段は現在A級だけどP七段はB1に落ちたんですよ」と話していました。」→A級にいれば必ず八段以上なので、七段がA級からB1に落ちることはない。また、順位戦のクラスが落ちても段位は変わらない。
※ギズモさんからいただいた情報によれば、少なくとも2000年7月25日発行版では、上記誤植はすべて修正されているそうです。


【他の方のレビュー】(外部リンク)
ギズモのつれづれ将棋ブログ
半隠遁日記
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー
読書メモで雑記?




【関連書籍】

[ジャンル] 
棒銀
[シリーズ] 
勝つ将棋
[著者] 
中原誠
[発行年] 
1998年

< | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 勝つ将棋・攻め方入門


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved