2.6KB

<< 直前のページへ戻る

■棋士と扇子

< | No.0166 | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 棋士と扇子

zoom
棋士と扇子 [総合評価] -

難易度:−

写真:見開き4枚
内容:(質)−(量)−
レイアウト:−
解説:−
棋力不問

この本をAmazonで見る

【著 者】 山田史生
【出版社】 里文出版
発行:2002年6月 ISBN:4-89806-175-3
定価:2,500円 202ページ/27cm/H.C.


【本の内容】
・棋士と扇子の歴史=2p
・棋士と扇子=181p
・棋士の扇子−つれづれ草=4p
・将棋関連年表=4p/棋士系統図=2p
・プロ公式戦優勝者一覧(H14年度)=1p/参考資料=1p

写真数=約320(カラーは7p) 
収録揮毫一覧

◆内容紹介
大正、昭和の鬼才坂田三吉から平成の羽生善治に至る102人の棋士の横顔と扇子のほか、竜王戦記念扇子、名人戦記念扇子など320点以上を掲載。将棋史年表・棋士系譜図付き。


【レビュー】
棋士が揮毫(きごう)した扇子の写真集。観戦記者の山田史生氏が所有する扇子の写真に、棋士のプロフィールを添えてある。連盟が公式に販売しているものもあれば、山田氏が個人的に揮毫してもらった世界にただ一本のものもある。

棋士の書く字は、達筆のものもあれば、お世辞にも上手いといえないようなものまで様々だが、その文字と言葉の意味には棋士の個性がよく出ていると思う。揮毫一覧から好きな言葉を捜してみるのも面白い。ちなみに島八段の「性感」のエピソードは笑えます。(扇子の揮毫は通常、右から左へ書く。本当は「感性」と書いたのだが、一般人は左から右へ読んでしまうため)

本書を見たい人がどれくらいいるかは分からない。わたしは図書館で借りてきたが、ほとんど開かれた跡がなかった。資料的価値は結構あると思う。なお、本書はあくまでも「山田史生コレクション」であり、「連盟公式扇子集」ではないのでお間違えのなきよう。(2003May03)



【関連書籍】

[ジャンル] 
その他
[シリーズ] 
[著者] 
山田史生
[発行年] 
2002年

< | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 棋士と扇子


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved