2.6KB

<< 直前のページへ戻る
 

■将棋手筋百題/将棋手筋100題

< | No.0946 | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 将棋手筋百題/将棋手筋100題
(1956年版)
将棋ポケット文庫
将棋手筋百題
 

(1956年版)
この本をAmazonで見る

【著 者】 原田泰夫
【出版社】 大阪屋號書店
発行:1956年 ISBN:
定価: 200ページ/9cm
(1958年版)
将棋ポケット文庫
将棋手筋百題 改訂版
 

(1958年版)
この本をAmazonで見る

【著 者】 原田泰夫
【出版社】 大阪屋號書店
発行:1958年 ISBN:
定価: 200ページ/14cm
(集文館版)
将棋手筋100題
zoom
集文館ポケットブックス
将棋手筋100題
[総合評価] B

難易度:★★
   〜★★★

見開き1問
内容:(質)A(量)B
レイアウト:A
解答の裏透け:C
解説:B
読みやすさ:B
初級〜上級向き

Not found at Amazon.co.jp

【著 者】 原田泰夫
【出版社】 集文館
発行:1972年 0376-98236-3055
定価:150円 200ページ/14cm


【本の内容】
・次の一手=100問

◆内容紹介(「集文館ポケット将棋シリーズ」巻末紹介文より)
定跡という従来の型を破り、手筋を開拓。臨機応変に手筋を知るには絶対に欠かせない本!


【レビュー】
次の一手問題集。

戦後、まだ間もないころ。棋書といえば定跡モノ、戦法モノだった時代。若手だった原田は、自身の初著作として、「手筋モノの問題集」を選んだ。以降、原田は級位者を対象にした著作をたくさん書き、将棋の普及に貢献する。

本書は、「普及名人」原田泰夫が初めて書いた一冊で、初級〜初段クラス向けの次の一手問題集である。なお、データ上は1956年発行になっているが、1951年以前に書かれたと思われる。

本書の次の一手問題は計100問。前半の50問は部分図の問題で、後半の50問は全体図を使った実戦的な問題になっている。全体的な難易度は「初段を目指す人」にちょうど良いレベル。中には、第10問(飛先の垂れ歩でと金作り)のような初級レベルのものや、第88問〜第90問のような高段戦からの出題もある。また、第91問〜第100問は駒落ち戦からの出題で、上手の対応を問う問題もある。

本書で学べる手筋は、矢倉崩し(中盤・終盤)、美濃崩し、歩の手筋各種、歩頭の桂、継ぎ桂、必至・詰め手筋、受け手筋、端攻め各種、など。

問題によっては、答が複数あるのが面白い。「手筋」なので、局面によって使い分けることになる。局面をじっくり見て、いろいろな変化を考えておこう。

レイアウトは、見開き左ページに問題図とヒント(50字程度)、めくって右ページに解答のオーソドックスタイプ。ただし、解答は図面が省略されており、正解手順と文章(100〜150字程度)だけになっている。考え方も書いてあるので、答の正誤だけでなく、じっくり読み解こう。

ただし、本書は戦後まもなく書かれたため、棋譜が漢数字で書かれていたり(▲七六歩など)、漢字の多くが旧字体だったりと、現代人にはかなり読みづらくなっている。わたしが読んだものは集文館版(1972)だが、字体はまったく同じだった。

棋譜と字体さえ気にならなければ、中級者向けの良質な問題集である。ただ、他に読みやすい問題集はたくさんあるので、無理に本書を読み解く必要はなさそうだ。(2011Aug18)


※本書に表れる旧字体等の表記を(旧)、現代の一般的な表記を(新)として、取り上げておく。

(旧) (新)
〜であつた
(「ゃ・ゅ・ょ・っ」などが大きな字体)
〜であった
櫓囲 矢倉囲い
▲二五銀
(棋譜が漢字のみ)
▲2五銀
攻る、少い
(送り仮名の省略が多い)
攻める、少ない
其處で、〜した處 そこで、〜したところ
輕手、輕妙 軽手、軽妙
單に 単に
実戰、戰い 実戦、戦い
將棋 将棋
嚴しい 厳しい
兩王手、兩取 両王手、両取り
奇拔な 奇抜な
來られない、出來 来られない、出来
轉用、轉換 転用、転換
飽く迄 あくまで
氣持よさ 気持ちよさ
戴き度い いただきたい
逃げ乍ら 逃げながら
殘る 残る
かうした手を こうした手を
爭い 争い
寫る 写る
狹めている 狭めている
忽ち たちまち
圖は 図は
狙はれた 狙われた
條件 条件
惡く 悪く
澁い 渋い
〜の儘 〜のまま
拂う 払う
缺陷、陷れる 欠陥、陥れる
銀多傳 銀多伝


なお、PC上で容易に表記できない字体は省略した。
例:
「層」が「尸」+「曾」
「強」が「弓」+「口」+「虫」
「弱」が「鶸」-「鳥」
「歩」の7画目がない
「成」の3画目が「丁」
「鋭」の「ソ」の部分が「八」、など



【関連書籍】

[ジャンル] 
次の一手問題集
[シリーズ] 将棋ポケット文庫 集文館ポケットブックス
[著者] 
原田泰夫
[発行年] 
1956年 1958年 1972年

< | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 将棋手筋百題/将棋手筋100題


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved