<< 直前のページへ戻る |
|
| ■角交換振り飛車【応用編】 | < 前 | No.---- | 次 > |
![]() zoom |
最強将棋21 角交換振り飛車【応用編】 |
|||
| 【著 者】 鈴木大介 | ||||
| 【出版社】 浅川書房 | ||||
| 発行:2009年6月 | ISBN:978-4-86137-025-0 | |||
| 定価:1,575円(5%税込) | 256ページ/19cm | |||
| 【本の内容】 |
| ◆内容紹介(まえがきより抜粋) 角交換振り飛車は振り飛車の自由度を飛躍的に高めた戦法である。 振り飛車といえば、受けの将棋、我慢の将棋というのがこれまでの常識だった。その常識に風穴を開けたのが角交換振り飛車だ。 振り飛車は序盤から攻めを狙って駒組みを進める。居飛車はびくびくしながら慎重に駒組みを進めるが、それでも振り飛車から攻めて手にしてしまう。これまでの振り飛車とはまったく違う世界がそこにはある。 この応用編では基礎編に続き、4手目△9四歩戦法と△5四歩戦法、それにすべての角交換振り飛車の実戦例をご紹介した。いずれの場合も振り飛車側を手前にして、振り飛車の立場から読みやすくした。 |
| 【レビュー】 |
| (まだありません) |