2.6KB

<< 直前のページへ戻る
 

■マンガでわかる 将棋の基本戦法

< | No.0530 | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > マンガでわかる 将棋の基本戦法
マンガでわかる将棋の基本戦法
zoom
マンガでわかる 将棋の基本戦法 [総合評価] E

難易度:★

内容:(質)C(量)C
 (絵)C(キャラ)C
2色刷
解説:C
読みやすさ:B
初心者向き

この本をAmazonで見る

【マンガ】 萩原ひろし 【監 修】 淡路仁茂
【出版社】 日東書院
発行:1993年1月 ISBN:4-528-00473-9
定価:860円 154ページ/19cm


【本の内容】
駒の動かし方を覚えよう 20p
勝敗の決め方を覚えよう 20p
4つの禁じ手を覚えよう 20p
駒を生かして使おう! 20p
駒の並べ方と振り駒のしかたを覚えよう 20p
王様を囲いに入れよう 20p
戦法を工夫しよう 20p
囲いの崩し方を覚えよう 10p

◆内容紹介
初めて将棋をやる人でもわかりやすいように、マンガで読みやすい入門書。これを読めば、将棋の基礎から応用までマスターできます。


【レビュー】
マンガによる将棋入門書。

銀河くんと歩(あゆみ)ちゃんが道を歩いていると、水撒きをしていたおじさんにうっかり水をかけられてしまった。おじさんは着替えを用意するため二人を家に入れると、部屋にあった将棋盤に銀河くんが興味を持ち、おじさんに将棋を教えてもらうことに…というストーリー。

一応、基本ルールや指し方は一通り解説されているが、内容はペラペラ。また、タイトルは「マンガでわかる将棋の基本戦法」となっているが、戦法の解説はほとんどなく、最後の方で「四間飛車vs山田流3五歩早仕掛け」がちょっと分かるだけ。他の戦法は何にも分からない。

また、どうみても子ども向けの入門書なのに、ルビはほとんどないのはバツ。「逞しく」(126p)なんて中学生でも読めないだろう。

マンガの方はというと、ストーリーはともかく、画力・表現力・構成力ともにプロのレベルに達していない。ひとコマごとにキャラの顔が違っていたり、トーンの貼り忘れがあったり、クスクス笑いながらプルプル震えていたり…(表現法がおかしい)。また、「囲いを教えてもらってなかった」からと銀河くんがおじさんの頭を殴るシーンには閉口。なお、表紙の絵は違う人だし、こんなキャラは出てこない。

ちなみに、作者の萩原ひろしは将棋マガジンで「SHOGI FIGHTER 闘魔」を描いていた人。どんなマンガか知らなかったのでググってみたら、ありました。(ここの真ん中あたりの3月1日をどうぞ。ちなみに無断リンクです、ごめんなさい)…見て絶句。読んでみたいけど、欲しくないな…。

日東書院は多くの棋書で実績があり、決して将棋に疎い出版社ではない。しかし本書に関しては、完全に失敗だと思う。(2005Oct09)



【関連書籍】

[ジャンル] 
入門書
[シリーズ] 
[著者] 
萩原ひろし 淡路仁茂
[発行年] 
1993年

< | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > マンガでわかる 将棋の基本戦法


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved