2.6KB

<< 直前のページへ戻る
 

■痛快!ワンダー戦法

< | No.0695 | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 痛快!ワンダー戦法
痛快!ワンダー戦法
zoom
週将ブックス
痛快!ワンダー戦法
[総合評価] B

難易度:★★★★

図面:見開き4枚
内容:(質)B(量)A
レイアウト:A
解説:B
読みやすさ:A
上級〜有段者向き

この本をAmazonで見る

【編】 週刊将棋
【出版社】 毎日コミュニケーションズ
発行:2007年11月 ISBN:978-4-8399-2655-7
定価:1,449円(5%税込) 224ページ/19cm


【本の内容】
第1章 すぐに使える
ワンダー戦法
・▲7七角省略中飛車
・中飛車左穴熊(対振り飛車編)
・中飛車左穴熊(対居飛車編)
・矢倉・左美濃
・四間飛車の逆襲端攻め
・地下鉄中飛車
・2枚銀向かい飛車
・5七銀型四間飛車
・陽動相振り飛車
・新玉頭銀
・右四間6筋位取り
・中住まい向かい飛車
・対升田式・地下鉄飛車
・6筋不突居飛車穴熊
110p
第2章 すぐに戦う
ワンダー戦法
・新アヒル戦法
・新鎖鎌銀
・阪田流筋違い角
・時間差陽動振り飛車
・陽動石田流
・筋違い角向かい飛車
・陽動中飛車
・カニ囲い型右四間
・古典流四間飛車破り
・升田式角交換型向かい飛車
・7八金型9筋飛車
・7七銀型四間飛車
・新・筋違い角向かい飛車
・角交換型菊水矢倉
109p

◆内容紹介(MYCOMホームページより抜粋)
本書は週刊将棋で連載した「痛快! ワンダー戦法」を再構成したものです。紹介する戦法は居飛車模様から突然向かい飛車にしたり、単騎で玉頭銀を繰り出したりと、いわゆるB級戦法と呼ばれるものです。
 しかし、たかがB級戦法とあなどってはいけません。部分的にはよく見る形でも工夫があって、あっという手が飛び出します。相手に驚いてもらい自分のペースで戦いたい人にはピッタリです。将棋は楽しく、楽に勝ちましょう!


【レビュー】
奇襲戦法・変則戦法の解説書。『我が道を行く定跡の裏街道』(2004)以来、およそ3年ぶりとなる週刊将棋系の奇襲本だ。

基本的な構成は以前と同じで、主要変化は1つ〜3つ。だいたい片方が一方的に成功する。ただ、以前よりも胡散臭さ、というか怪しさはアップしていて、まさに「ワンダー」な感じがするものが増えている。なお、第1章「すぐに使えるワンダー戦法」と第2章「すぐに戦うワンダー戦法」と分かれているが、特に明確な差はない。

●使ってみたいと思ったもの:
・「矢倉・左美濃」(むしろ相手にやられたら咎め方が分からない)
・「地下鉄中飛車」(まぁワンダー戦法というより、中飛車やっていれば普通に出そうな筋)
・「右四間6筋位取り」(右四間の攻撃型で相手の陣形を固定させて別のところを攻める。飛車落ち▲巨泉流の思想と同じ。わたしに合っているかも)

●これはダメだろうと思ったもの:
・「対升田式・地下鉄飛車」(狙いは面白いが、後手が飛車先を伸ばさないのになぜ先手は飛車を浮くの?)
・「新アヒル戦法」(なぜ後手は▲7五角を威張らせておくの?)
・「7七銀型四間飛車」(なぜどの例も悪型の▲7七銀を相手にしているの?)

基本的には、使えるかどうかは自己判断で。本文中に「実戦的には先手がいい」とか「相手は○○のはずだ」とか「初段以下なら」とか書いてある場合はマユツバだと思っていいかも。

ただし使える使えないは別にして、いろいろな発想のヒントになると思うので、訝りながらでも読んでおくべきだと思う。

なお、「ワンダー戦法」が「wonder戦法」なのか「wander戦法」なのかは不明。
 wonder:不思議な、驚くべき、疑問に思う、不思議に思う、etc.
 wander:ぶらぶら歩くこと、さまよう、横道にそれる、正道をそれる、etc.

たぶん「wonder」だと思うが、「wander」でも意味は通るなぁ…。(2008Mar28)

※本書の出版時には、週刊将棋の「痛快!ワンダー戦法」はまだ連載中だったので、もう一冊出ると思われる。



【関連書籍】

[ジャンル] 
奇襲・超急戦
[シリーズ] 週将ブックス
[著者] 
週刊将棋
[発行年] 
2007年

< | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 痛快!ワンダー戦法


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved