2.6KB

<< 直前のページへ戻る

■谷川の21世紀定跡(2)横歩取り△8五飛戦法

< | No.0130 | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 谷川の21世紀定跡(2)横歩取り△8五飛戦法
谷川の21世紀定跡(2) 横歩取り△8五飛戦法編
zoom
谷川の21世紀定跡(2)
横歩取り△8五飛戦法
[総合評価] B

難易度:★★★★

図面:見開き4枚
内容:(質)A(量)B
レイアウト:A
解説:A
上級〜有段向き

この本をAmazonで見る

【著 者】 谷川浩司
【出版社】 日本将棋連盟
発行:2002年3月 ISBN:4-8197-0367-6
定価:1,300円 213ページ/19cm


【本の内容】
第1章 プロローグ ─△8五飛戦法の出現─ 28p
第2章 △8五飛戦法vs▲6八玉型 44p
第3章 角交換型 48p
第4章 実戦編(自戦記=7局、棋譜解説=5局) 86p

◆内容紹介
最新定跡をマスターするための一冊。光速流・谷川浩司が、8五飛戦法の最新手順を初公開。これが横歩取り定跡の最前線だ。


【レビュー】
横歩取り△8五飛戦法の定跡書。

…といっても、△8五飛戦法の全体をカバーしているわけではなく、▲6八玉型角交換型だけに絞ってある。この2つは、先手側から少し攻めやすく、谷川が好む形だということだ。中でも『横歩取り△8五飛戦法』(中座真,日本将棋連盟,2001.02)に載っていなかった「松尾新手△5五飛」と「角交換型▲5六角急戦」は横歩党必見。

各章の内容を、チャートを交えながら紹介していこう。

第1章のプロローグでは、横歩取りの歴史と△8五飛戦法登場の経緯が書かれ、読み応え十分。

第2章の▲6八玉型は、▲7八金が浮き駒になるのを防ぎ、簡素な構えでそこそこ堅く、谷川好みの攻撃型の陣形だ。反面、左銀を▲6八銀と使えないため、5七の地点がかなり薄い。

下図の基本図から、松尾新手△5五飛(角の利きに飛を出る)と従来の定跡である△7五歩or△8六歩に分かれる。(従来といっても、出版時点では△8五飛戦法の登場から3年くらいしか経っていないが)



第3章は、角交換型。「山ア流」とも呼ばれる。▲8七歩を保留することで△8七飛そのものを封じてしまおうという作戦だ。2筋と8筋の歩のタタキから▲5六角を絡める急戦が手ごわい。ちょっとした形の違いで成否も応対も変わってくるので、後手番側は特に注意が必要だ。


全体的に質は高い。しかし、定跡編の情報量がちょっと少ない。「△8五飛戦法」とタイトルにつけるからには、自戦記を減らしてでも▲5八玉型や『横歩取り△8五飛戦法』以降の新展開を解説してほしかった。(2003Jun16,2011Mar04追記)



【関連書籍】

[ジャンル] 
横歩取り
[シリーズ] 
谷川の21世紀定跡
[著者] 
谷川浩司
[発行年] 
2002年

< | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 谷川の21世紀定跡(2)横歩取り△8五飛戦法


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved