2.6KB

<< 直前のページへ戻る
 

■将棋上達法の交通整理

< 前 | No.---- | 次 >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 将棋上達法の交通整理
将棋上達法の交通整理
zoom
将棋の見方、指し方がわかる!
将棋上達法の交通整理
(電子書籍)
 

この本をAmazonで見る

【著 者】 といと
【出版社】 (電子書籍)
発行:2020年3月 ISBN:-
定価:250円(10%税込) 66ページ/MB


【本の内容】
◆1局の流れと学ぶべきこと
  序盤/中盤/終盤/最終盤/反転させて考える  
◆いい勉強法、悪い勉強法
・部分図問題 詰将棋/手筋問題/必至問題/詰めろ将棋、逃れ将棋など/妄想  
・局面図問題 次の一手/戦術書/課題局面のストック  
・一局通してやるもの 実戦/感想戦/棋譜並べ/定跡書/指導対局/観戦  
・あたらしい勉強法 コンピュータとの対局、検討/スマホアプリ全般/動画視聴/今後  
・知っておいてほしいこと さっさと答えを見るべき/正解がある。部分的が楽/終盤>中盤>>>>序盤/新しい勉強法の活用法/いい勉強法の問題点/やりたいことをやる/参考になるサイト/一番いい勉強法は「将棋コミュニティ」への参加  
・上達の心得 使う戦法を決めよう/定跡は基本不要/中終盤に集中しよう/守りよりも攻め/目標を持とう/難しいことは分解して考える/困ったときは落ち着いて/5級の壁で振り返り  
・将棋上達にまつわる勘違い ×クリアに見通しを立てる→難しいときこそ決断する/×たくさん読めるようになる→限られた情報で良質な意思決定/×駒の価値を覚える→「飛角>金銀>桂香」だけでほぼOK/△形勢判断をする→着手決定に必要な情報を集める/△実戦でも正解を求める→やるべきことを意識する/できないことはできない/初心者向けに注意  
・もっと上達するために 必要な量×質をインプット、アウトプットをしよう/質を高める方が効率的/実戦慣れしよう/目標を立てて、実行して、検証しよう/主体的に決定しよう/負けをポジティブにとらえよう/楽しもう  
・これから 複数の目標を組み合わせて実現/取捨選択、優先順位/形成を速度に還元/手の感触を知る  

◆内容紹介
たとえば、将棋の序盤では2つの知識が重要です。その2つって何かわかりますか?

将棋を始めようと本を買ってみたけど、次にどうしたらいいかわからない。将棋を強くなろうとやっているけど、どうにもうまくいっていない。そんな人向けの本です。

いまの世の中、ネットや本に情報はたくさんあっても、たくさんありすぎて、何から手をつけていいのかわからなくなりやすくないですか。

とくに将棋を学ぼうとしたときには、ルールを説明した本を読み終えて、さあ次に何をやろうかと思っても、何をやるべきかを教えてくれる本がありませんでした。

本書はそんな初心者の指針となるだろう情報を整理すべく書かれた本です。具体的な話というよりは、将棋には序盤と中盤と終盤がありますよから、それぞれ何を意識して手を決めるのかとか、詰将棋という勉強法があってそれはどういう人に役立つのかとか、そんなことが書いてあります。あとは心構えの話も多いです。

これをやれば絶対だ! という自信はないので、周りの人に意見を求めて、こういうのがありますよとか、一般的な勉強法を将棋に当てはめるとこうなりますよとか、ふつう詰将棋はやるみたいですよといったことをまとめています。

まったく新しい情報はないですが、将棋上達法としては、なかなか一か所にまとめられることのない内容です。

著者は五段資格のアマチュアです。


【レビュー】
(まだありません)



【関連書籍】

[ジャンル] 上達法
[シリーズ] 
[著者] といと
[発行年] 2020年

< 前 | 次 >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 将棋上達法の交通整理


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved