2.6KB

<< 直前のページへ戻る

■塚田スペシャル物語

< | No.0076 | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 塚田スペシャル物語
塚田スペシャル物語
zoom
塚田スペシャル物語 [総合評価] C

難易度:★★★★

図面:見開き2〜3枚
内容:(質)A(量)B
解説:B+
レイアウト:B
読みやすさ:B
上級〜有段向き

この本をAmazonで見る

【著 者】 塚田泰明
【出版社】 日本将棋連盟
発行:1989年2月 ISBN:4-8197-0305-6
定価:880円 222ページ/19cm


【本の内容】
1〜7章 △6二銀型での塚田スペシャル=87p
8〜11章 △7二銀型での塚田スペシャル=58p
実戦編=72p(8局)

◆内容紹介
「塚田スペシャル」が誕生して2年半。この戦法は従来の相掛りと大きく違い、序盤より超急戦を目指すものである。本書ではまだ新しい「塚田スペシャル」を講座編と実戦編に分けて解説している。


【レビュー】
相掛かり▲塚田スペシャルの定跡書。書名に"物語"とあるが、別に読み物ではない。

塚田SPは先手番専用の戦法で、相掛かりの序盤のかなり早い段階で動いていく。派手な戦いになりやすい印象があるが、基本的な狙いは、『一歩得か、1筋を詰めて作戦勝ち』。それを嫌って後手が動いてくると、乱戦になって先手の得が生きる戦いになりやすいというわけだ。また、次のような特徴がある。(本書より抜粋)
・玉捌きが面白い。相当危険を感じない限り玉を逃げないのがポイント。
・受けか攻めか迷ったら、攻めを選ぶのがいい。
・コンセプトは『序盤から隙あらば動く、隙がなくても動いていく』。

解説はまずまずまとまっているし、図面は十分な量がある。不満な点は、ページの隅っこの方に何も書いてないので、いまどこの章を読んでいるのか分からなくなるときがあることと、解説が見開き内で完結しないので、図面を見失いやすいこと。

なお、1991年に谷川竜王(当時)が塚田SP対策の決定版を出したため、プロ将棋では指されなくなった。緩急自在の指し回しが必要であるし、相掛かりという少々マニアックな戦型なので、アマ将棋にもちょっと不向きかも。普通の人は読む必要はないと思うが、相掛かり後手番を喜んで指すという人だけは覚えておくべし。(2002July28)

図1 塚田SPvs△6二銀型
図1
 図2 塚田SPvs△7二銀型
 図2



【関連書籍】

[ジャンル] 
相掛かり
[シリーズ] 
[著者] 
塚田泰明
[発行年] 
1989年

< | >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 塚田スペシャル物語


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved