2.6KB

<< 直前のページへ戻る
 

■日本将棋大系 別巻三 江戸時代図式集目録(下)/将棋図式集(下)

< 前 | No.---- | 次 >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 日本将棋大系 別巻三 江戸時代図式集目録(下)/将棋図式集(下)
日本将棋大系 別巻三 江戸時代図式集目録(下)
zoom
日本将棋大系 別巻三
江戸時代図式集目録(下)
 

この本をAmazonで見る

【著 者】 二上達也 【監修】 木村義雄 【解説・編集】 山本亨介
【出版社】 筑摩書房
発行:1979年11月 0376-69218-4604
定価:2,400円 262ページ/23cm/H.C./箱
(文庫版)
将棋図式集(下)
ちくま学芸文庫
将棋図式集(下)
江戸時代後期
 

この本をAmazonで見る

【著 者】 二上達也 【監修】 木村義雄 【解説・編集】 山本亨介
【出版社】 筑摩書房
発行:1998年11月 ISBN:4-480-08463-0
定価:1,400円 505ページ/15cm


【本の内容】
【推薦】日本将棋連盟
【監修】木村義雄・升田幸三・大山康晴・中原誠・二上達也・塚田正夫
【編集】山本亨介

象棊攻格(十代将軍・徳川家治)=37題
将棋妙案(久留島喜内)=37題
橘仙貼璧(久留島喜内)=2題
将棋大綱(八代大橋宗桂)=21題
将棋舞玉(八世名人・九代大橋宗桂)=40題
将棋玉図(桑原君仲)=23題
将棋極妙(桑原君仲)=32題
象戯童翫集(和中氏)=3題
参考作品(天野宗歩・作者不知)=10題

・「図式集 中 人と作品」(山本亨介)=17p
・江戸時代図式集 目録(下)=2p

◆内容紹介
「金・銀智恵の輪」「死刑の宣告」など、後世愛称をもって語り継がれた名品がいよいよ登場する。江戸時代後期、図式の世界は黄金時代の高潮が去って、あきらかな退潮のきざしが訪れていた。奇跡の完成を見た後の潜伏の時代、入魂の大作が乏しいなかで、しかし趣向の妙技は磨きを加え、職人芸とも言うべき繊細さが見事な盤面を形作っていく。小ぶりながらも洗練された絶妙手に、現代作品に通ずる味わいを見ることもできるだろう。本巻では十代将軍・家治「象棊攻格」以下8編を取りあげ、それに参考作品を付した。いずれ劣らぬ好事家の腕競べ、快哉必死の終局へと駒は進む。


【レビュー】
(まだありません)



【関連書籍】

[ジャンル] 
詰将棋作品集
[シリーズ] 
[著者] 
二上達也
[発行年] 
1979年 1998年

< 前 | 次 >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 日本将棋大系 別巻三 江戸時代図式集目録(下)/将棋図式集(下)


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved