2.6KB

<< 直前のページへ戻る
 

■近代将棋のあけぼの

< 前 | No.---- | 次 >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 近代将棋のあけぼの
近代将棋のあけぼの
zoom
近代将棋のあけぼの  

この本をAmazonで見る

【著 者】 東公平
【出版社】 河出書房新社
発行:1998年2月 ISBN:4-309-26335-6
定価:2,200円 261ページ/20cm


【本の内容】
第1部 明治大正棋界散策 ・亀戸平岩公園―将棋界を支えた人々
・文久二年、於花洛―阪田流のルーツを求めて
・下総九十九里浜―ある盲人棋士の一生
・東京本所相生町―家元制度の崩壊と将棋雑誌
・ほか
 
第2部 シナモノエッセイ 扇子/自動車/駒台/時計/ほか  

◆内容紹介
明治初期、幕府の保護を失った家元棋士たちは大変なピンチを迎えた。「暗黒時代」といわれる明治時代に、プロの将棋指したちはどのような生活をしていたのか。今日の将棋界の礎を築いた知られざる棋士たちの秘話。


【レビュー】
(まだありません)



【関連書籍】

[ジャンル] 
将棋史研究
[シリーズ] 
[著者] 
東公平
[発行年] 
1998年

< 前 | 次 >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 近代将棋のあけぼの


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved