< 前 | No.---- | 次 >

■将棋は右四間飛車で勝て
総合評価 目次・内容 レビュー

将棋は右四間飛車で勝て

この本をAmazonで見る

将棋は右四間飛車で勝て
四間飛車も雁木も右四間で粉砕!
駒組みと攻め筋を覚えれば強い相手にも必ず勝てる
著者 小山怜央
出版社 マイナビ出版
発行年月 2025年1月
ISBN 978-4-8399-8841-8
定価 1,848円(10%税込)
ページ数 228ページ
本の高さ 19cm



【本の内容】
第1章 対四間飛車
 第1節 四間飛車vs▲2六歩型
 第2節 四間飛車vs▲2七歩型
114p
第2章 対雁木
 第1節 雁木vs▲2六歩型
 第2節 雁木vs▲2七歩型
110p

・【コラム】(1)私の奨励会試験 (2)30代に突入して

◆内容紹介
序盤の駒組みも中盤の仕掛けも簡単で、それでいて破壊力抜群。
攻めが決まれば格上相手にも勝てる戦法。

それが右四間飛車です。

飛・角・銀・桂の利きを4五の地点に集中させて敵陣を一気に攻略できます。
本書では、幼少期から右四間飛車を相棒として採用してきた小山怜央四段が右四間飛車で四間飛車と雁木を倒す方法を伝授してくれます。

本書に書かれている攻め筋をマスターして対局で使えば、級位者はもちろん、有段者の方でも初見で受け切るのは難しいでしょう。

あまりにも簡単に勝てるので、相手が四間飛車か雁木を採用してきた瞬間に「しめしめ」と思うようになること間違いなし。

ぜひ本書で最強の武器を手に入れてください。




【関連書籍】

[ジャンル] ユニーク戦法
[シリーズ] 
[著者] 小山怜央
[発行年] 2025年

< 前 | 次 >


Copyright(C) 1999-2024
 【将棋 棋書ミシュラン!
All Right Reserved