< 前 | No.---- | 次 >

■マンガでわかる四間飛車
総合評価 目次・内容 レビュー

マンガでわかる四間飛車

この本をAmazonで見る

マンガでわかる四間飛車
基本の駒組みから攻め方、寄せ方まで楽しみながら覚えよう!
著者 藤井猛/監修
松本渚/マンガ
出版社 マイナビ出版
発行年月 2025年1月
ISBN 978-4-8399-8668-1
定価 1,848円(10%税込)
ページ数 208ページ
本の高さ 19cm



【本の内容】
「純平、魅せられる」 9p
序章 四間飛車とは? 7p
「純平、将棋部へ」 15p
第1章 四間飛車の駒組み 33p
「純平、しごかれる」 9p
第2章 四間飛車の攻め 33p
「純平、もがく」 9p
第3章 四間飛車の寄せ 33p
「純平、大会に出る」 13p
第4章 四間飛車あれこれ 34p
「純平、新しい春へ」 8p

・【コラム】 「ある日、3-Aで」

【構成】 雨宮知典
【装丁】 石川健太郎
【編集】 鈴木健二
【協力】 一瀬浩司

◆内容紹介
「将棋のルールを覚えたあと、最初に覚える戦法は何がよいでしょうか?」

将棋ファンの方からこう質問されたら、「四間飛車がいいと思います」とお答えします。

理由は四間飛車が「玉をしっかり囲ってから戦う」戦法なので、将棋の基本を覚えるためには最適だからです。

本書は「四間飛車とは?」から始まって、「駒組みの仕方」、「攻め方」、「寄せ方」と、順序よく、四間飛車の指し方と勝ち方を解説した本です。慣れていない人にとって将棋の本を1冊読むのは大変かもしれませんが、マンガとリンクして進んでいくので、楽しみながら読み進めることができるでしょう。




【関連書籍】

[ジャンル] 四間飛車総合
[シリーズ] 
[著者] 藤井猛 松本渚
[発行年] 2025年

< 前 | 次 >


Copyright(C) 1999-2024
 【将棋 棋書ミシュラン!
All Right Reserved