2.6KB

<< 直前のページへ戻る
 

■横歩取りで勝つための9つの鉄則と15の技術

< 前 | No.---- | 次 >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 横歩取りで勝つための9つの鉄則と15の技術
横歩取りで勝つための9つの鉄則と15の技術
zoom
マイナビ将棋BOOKS
横歩取りで勝つための9つの鉄則と15の技術
 

この本をAmazonで見る

【著 者】 野月浩貴
【出版社】 マイナビ出版
発行:2016年6月 ISBN:978-4-8399-5979-1
定価:1,663円 224ページ/19cm


【本の内容】
序章 はじめに
横歩取りの基本
   
第1章 横歩取りの鉄則9 鉄則1 ▲5八玉でバランスを取れ
鉄則2 ▲6八玉で攻めを重視
鉄則3 ▲7七角でじっくり戦う
鉄則4 ドキドキの△2四飛
鉄則5 飛車交換を避ける戦い方を知ろう
鉄則6 △9四歩は△8六歩の準備
鉄則7 △1四歩は2筋制圧の準備
鉄則8 △6二銀・5一金型には▲7四歩
鉄則9 青野流▲3六歩で攻め筋を覚えよう
 
第2章 横歩取り15の技術 技術1 ▲6六歩にはすかさず△6四歩
技術2 先に▲4八銀を上がるときは要注意
技術3 △7五歩は手抜きも有力
技術4 ▲1七桂は悪形ではない
技術5 美濃囲いを目指そう
技術6 △5二玉型には▲4四歩
技術7 早めに▲2八飛と引けば安全
技術8 中住まいには▲5四歩(△5六歩)
技術9 飛角桂のコンビネーションは強烈
技術10 時には玉も守り駒
技術11 中段玉は広さが命
技術12 早逃げには待ち駒
技術13 飛車は受けにも使える
技術14 受けるときは持駒を投入しよう
技術15 △4九角は寄せの急所
 
第3章 実戦編 第1局 △田村康介六段戦
第2局 △畠山成幸七段戦
第3局 ▲八代弥四段戦
 

◆内容紹介
本書は、横歩取りのスペシャリスト野月浩貴七段が序盤から複雑になる横歩取りの要点を序盤の「鉄則」と中・終盤の「技術」という形でまとめ解説するものです。

鉄則編では△8四飛・5二玉型に対して▲5八玉型、▲6八玉型、▲7七角型それぞれの特徴と戦う上での考え方を紹介、また、後手の△2四飛ぶつけの狙いと対応も分かりやすく解説しています。

技術編では「▲6六歩にはすかさず△6四歩」、「△5二玉型には▲4四歩」などの覚えておきたい中盤の手筋や、「中住まいには▲5四歩」、「早逃げには待ち駒」といった勝敗に直結する終盤のコツを紹介しています。

本書には横歩取りにおけるプロの考え方が凝縮されています。

これまで横歩取りはとっつきにくいと思っていた方も、すでに指しているもののどうもうまくいかないと思っている方もぜひ読んでいただきたい一冊です。


【レビュー】
(まだありません)



【関連書籍】

[ジャンル] 
横歩取り
[シリーズ] マイナビ将棋BOOKS
[著者] 
野月浩貴
[発行年] 
2016年

< 前 | 次 >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 横歩取りで勝つための9つの鉄則と15の技術


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved