2.6KB

<< 直前のページへ戻る
 

■森内俊之の戦いの絶対感覚

< 前 | No.---- | 次 >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 森内俊之の戦いの絶対感覚

zoom
最強将棋塾
森内俊之の戦いの絶対感覚
[総合評価] A

難易度:★★★★

図面:見開き3〜4枚
内容:(質)S(量)S
レイアウト:B
構成:A
読みやすさ:A
上級〜高段向け

この本をAmazonで見る

【著 者】 森内俊之
【出版社】 河出書房新社
発行:2000年2月 ISBN:4-309-72185−0
定価:1,300円 222ページ/19cm


【本の内容】
第1章 序盤の絶対感覚(読み以前の感覚/とがめる意識/隙あらば急戦/ほか)
第2章 中盤の絶対感覚(定跡の裏表/新型と既成手順/圧殺の戦略/ほか)
第3章 終盤の絶対感覚(逆算方式/一手争いの基本/組み合わせの妙/ほか)

※テーマ数=42、コラム=1、参考棋譜数=36

◆内容紹介
森内俊之八段が経験した実戦の中から特に印象に残っている局面を選び出し、序盤・中盤・終盤に分けてそれぞれ解説。初手の時点から終盤の寄せ合いを見越すようなトッププロ棋士の「読み」と「感覚」をつかむ。


【レビュー】
(羽生版・森内版・佐藤版をまとめてレビューしています)
個人版『読みの技法』。ただしテーマ局面は著者の実戦から出題されている。

『読みの技法』とは違って、棋譜が掲載されているので、部分的に詳しく解説された実戦集として使うこともできる。棋譜を並べ、テーマ局面で考えてから解説を読むも良し。解説を読んでから棋譜を並べるのも効果がある。

どの著者を選ぶかは好みの分かれるところだが(全部読むのが理想だが)、佐藤は激しい攻め、森内は受け、羽生は中庸の傾向がある。個人的にはもっとも共感できたのは森内だったが、「羽生の手渡し」といわれる羽生独特の感覚がとても印象的だった。『読みの技法』と同様、有段者向けである。



【関連書籍】

[ジャンル] 
大局観・形勢判断
[シリーズ] 
最強将棋塾
[著者] 
森内俊之
[発行年] 
2000年

< 前 | 次 >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 森内俊之の戦いの絶対感覚


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved