2.6KB

<< 直前のページへ戻る
 

■将棋の勝ち方

< 前 | No.---- | 次 >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 将棋の勝ち方
将棋の勝ち方
zoom
将棋の勝ち方
必勝の秘訣
 

Not found at Amazon.co.jp

【著 者】 升田幸三
【出版社】 村田松栄館
発行:出版年不明(1960年ごろ?) ISBN:
定価:300円 261ページ/18cm


【本の内容】
a-sakaさん情報thx!
・将棋上達の心得=3p
第1章   将棋の一般的法則/駒の動き方/盤面の符号/将棋の禁じ手/将棋の一般規則に就いて 8p
第2章 初級篇 六枚落 (1)1筋端崩し(2)上手2一玉に対する攻撃法(3)9筋端崩し=14p
五枚落 (1)上手右桂引、8筋攻撃法(2)上手左桂引、1筋端崩し=13p
四枚落 (1)棒銀1筋破壊法(2)上手3三玉の強防に対する攻撃=16p
三枚落 (1)上手左香引・棒銀攻撃法(2)上手2二金型に対する引角攻撃法(3)上手右香引・下手8筋強襲法(4)前局の変化=18p
56p
第3章 二枚落篇 両駒落の心得(必勝の要点)
(1)3筋飛車攻撃法
(2)三歩突き切り必勝法
(3)上手5五歩留銀繰り出し(下手二枚銀戦法)
(4)上手5五歩留金繰り出し(下手二枚銀戦法)
26p
第4章 飛香落篇 定跡の紛れ所について
(1)四間飛車本定跡
(2)四間飛車定跡・上手8四歩の変化
(3)下手1七跳び・1筋早崩しの指し方
(4)四間飛車定跡・上手玉頭強襲策の奇謀
27p
第5章 飛落篇 四間飛車定跡
(1)攻撃の急所と時機の感覚
(2)上手7四歩の打診型(下手6五銀強襲法)
(3)上手6四歩持久戦型(下手7・4両筋攻撃法)
(4)上手6四銀急戦型(桂跳ね違いの研究)
(5)最近の新傾向(下手6六歩の研究・上手「金ヤグラ」の構え・上手泣かせの戦法)
参考棋譜(大山九段対橋本二段)
39p
第6章 角落篇 (1)角落本定跡[(1)上手銀宗看 下手銀冠り(2)上手7四金早繰り下手急攻法]
(2)向飛車新戦法
(3)中飛車力戦法(参考棋譜・神田八段対山中三段)
(4)下手ヤグラ囲い棒銀新戦法
38p
第7章 香落篇 (1)上手3二飛、8二玉型(参考棋譜・伊藤宗印七段対大矢東吉六段)
(2)上手3二飛、4三銀型
(3)上手4二飛、1四歩型(参考棋譜・木村名人対升田六段)
(4)上手5二飛(中飛車)型
(5)上手3四銀、1二飛型
(6)下手腰掛銀型(上手3四銀)
(7)下手二枚銀型(上手3四銀)
(8)上手3四銀、4二飛型
(9)上手3四銀、木村美濃型
(10)上手5三銀、1二飛型
(11)下手鳥刺型
(12)下手升田流攻撃法(対木村名人実戦譜より)
50p

a-sakaさんコメントthx!
・出版年度は文中の棋士の段位による推測。
・漢字が旧字で書かれている。
・誤字や譜面の間違いが多いのが難点。
・しかし内容は充実しており、特に香落ちは読み応えあり。


【レビュー】
(まだありません)



【関連書籍】

[ジャンル] 
駒落ち定跡
[シリーズ] 
[著者] 
升田幸三
[発行年] 
1960年?

< 前 | 次 >

トップページ > 棋書ミシュラン! > 将棋の勝ち方


Copyright(C) 1999-2024 【将棋 棋書ミシュラン!】 All Right Reserved