zoom |
屋敷伸之の忍者将棋 将棋クロスワードパズル 次の一手 |
[総合評価] C 難易度:★★☆ 4p一組 内容:(質)B(量)B レイアウト:A 解説:C 読みやすさ:A 上級〜有段向き |
||
【著 者】 木屋太二 【監 修】 屋敷伸之 | ||||
【出版社】 高橋書店 | ||||
発行:1991年12月 | ISBN:4-471-13140-0 | |||
定価:971円 | 207ページ/19cm |
【本の内容】 |
Question=50(クロスワードパズル|将棋次の一手|将棋いろは帖) ◆内容紹介 クロスワードパズルと将棋をドッキング。パズルを楽しみながら次の一手を解き、なおかつ用語集、コラムで将棋の知識が身につくという三重、四重の構成になっていて、読み終わる頃にはいつの間にか将棋の通になっている。 |
【レビュー】 |
かなり変わった次の一手問題集。クロスワードパズルと次の一手問題のコラボレーションは、おそらく空前絶後。(すなわち、本書以降マネする人がいないということだ…) “Question”1つはそれぞれ4pで構成されている。内訳は、クロスワードパズル(問題部)=1p、次の一手問題=0.5p、クロスワード解答編=0.5p、将棋いろは帖=1p、次の一手問題解答編=1p。クロスワードはさまざまな将棋用語で構成され、次の一手問題のヒントにもなっている。「将棋いろは帖」は、コラムor将棋エピソードの紹介。 クロスワードを絡めるという試みはかなり冒険的だが、結構いい出来だと思う。ただし、肝心の次の一手問題部分がいまひとつ。級位者向けの基礎的な内容もあったり、プロの実戦から定跡になったものもあったりだが、解説が「知っている人には分かる」書き方になってしまっている。おそらく、級位者の方は解説を見てもあまり納得できないことが多いだろう。 エピソードはかなり充実しており、クロスワードも上手くできている。本書を読めば初級者でもいっぱしの将棋通になれると思う。棋力アップはあまり期待しない方がいいかも。(2003Nov04) |