◆『将棋盤外情報』目次一覧 01 将棋に強くなる秘訣は? 02 駒の並べ方にも作法がある 03 秒読みの最中、駒を落としたら… 04 歩のない将棋は負け将棋だ! 05 道場“初体験”ノウハウ 06 将棋大会で勝つ盤外作戦は 07 待った、二歩、空き王手の“トラブル御三家” 08 棋士はなぜ最後まで指さないか? 09 将棋はプロとアマのほかにセミプロがいる 10 油断大敵、大道詰将棋の“強手” 11 アマ名人は何人もいる! 12 プロも震えるアマ強豪の腕力 13 マネ将棋と“マネ将棋”について 14 560手指し続けた長手数記録 15 50歳差の公式対局 16 “同一棋譜”の最手数記録は何手か? 17 将棋界の“三奇人”は誰か> 18 将棋ライターはうまいショウバイか? 19 棋士と観戦記者が“闘う”こともある 20 観戦記がつまらないホントの理由 21 振り駒が全部立ったらどうなるか? 22 棋士にも“求道派”“野生派”“調和派”がある 23 名人挑戦リーグで同率の場合は? 24 高段者は高段者の観戦をしない? 25 棋士の昇段は勝率より勝敗で決まる 26 谷川、加藤の“上座”争い 27 昇降級リーグ戦と降級点 28 奨励会の入会手続き 29 元奨励会員はどうしているか? 30 奨励会から四段になれる確率は 31 奨励会は勝率より集中力 32 奨励会“八百長説”の周辺 33 血液型と棋士の棋風は関係あるか? 34 悲劇のヒーロー、ナンバー2棋士 35 棋士の稽古将棋は笑いが止まらない? 36 棋士の著書にはゴースト本もある 37 真剣師はどの時代にもいた! 38 真剣のアマプロ交流はご法度! 39 “鬼加賀”VS“殺し屋小池”の通天閣血戦 40 八方桂対局で秀哉名人に負けた関根名人 41 “時間”に負けた金易二郎名誉九段 42 棋士の門弟は誰がいちばん多いか? 43 有名棋士はなぜ“選挙”に出ないのか? 44 将棋盤にはなぜ脚があるか? 45 駒箱付き将棋盤はなぜできないか? 46 “持ち駒”は総額700万と飛角金銀ダイヤ 47 女性ファンにモテモテの棋士たち 48 言いたい放題、言論の自由100%の将棋界 49 口から先に生まれた棋士たち 50 大盤解説もオーバーヒートの名人戦 51 席主が将棋キチでは道場は潰れる? 52 あなた勝てます!初級者の注意はこれ 53 棋士と親しくなる“妙手”はあるか? 54 長い詰みより短い必死 55 詰将棋はPoemの世界である 56 詰将棋作家の棋力は低い? 57 “実戦初形詰将棋”を完成させた内藤九段 58 棋士は休み時間をどう使っているか? 59 棋士の名前と将棋の関係は? 60 超早指しは“指運”で決まる? 61 将棋の強さを初級、中級、上級と分けると…… 62 各級認定?問題集(初、中、上級) 63 漱石は将棋を知っていた? 64 最後の御城将棋は文久元年 65 千日手の歴史に終止符! 66 企業管理職の“趣味は将棋”は少数派 67 将棋論説を10倍面白く読む方法 68 棋界にも“派閥”はある! 69 なぜ“と金”は成り歩でないのか? 70 将棋駒の天童からなぜ棋士が生まれないか? 71 将棋駒は盤の“附属品”だった! 72 棋書の買い方、蒐め方 73 御城将棋の話題あれこれ ==下段欄外== ・コラム(1) 八千局の詰将棋を作った二上九段 ・コラム(2) ファン投票の有名人棋客たち ・コラム(3) 通算百勝でプロ合格 ・コラム(4) 盤の最高は日向框盤 ・コラム(5) 駒と用語 ・コラム(6) 芹沢博文九段の一週間は? ・コラム(7) 名将歌「将棋道」 ・コラム(8) 谷川浩司前名人の作文 ・コラム(9) 泉鏡花のアヒル戦法 ・コラム(10) 有段者将棋名簿 ・コラム(11) 最年長対局と最年少対局 ・コラム(12) 奨励会は“人間以下”? ・コラム(13) 米長邦雄九段の将棋上達法 ・コラム(14) 中原誠名人の将棋上達法 ・コラム(15) 第一回将棋番附 ・“変則二枚落ち”将棋 ・金銀チェンジゲーム ・ココセ将棋 ・二枚落ち対二丁飛車将棋 ・二手指し将棋 ・超ミニ将棋 ・5五将棋 ・駒の入れ替えパズル3題 ・名作ダイジェスト(1) 「菅谷北斗星選集」 ・名作ダイジェスト(2) 斎藤栄「黒い王将」 ・名作ダイジェスト(3) 山口瞳「血涙十番勝負」 ・名作ダイジェスト(4) 倉島竹二郎「将棋太平記」 ・名作ダイジェスト(5) 藤沢桓夫「四十一枚目の駒」 ・名作ダイジェスト(6) 岸本王晴「現代真剣師物語」 ・昭和54年10月現代の奨励会員名簿 ・こぼれ話(1) 女流棋士の振袖事件 ・こぼれ話(2) 足音で勝ち負けが分かる ・こぼれ話(3) “待った”騒ぎのプロ対局 ・こぼれ話(4) 敵の“助言”で買った吉永小百合 ・こぼれ話(5) 玉を取られた大野九段 ・こぼれ話(6) 四手将棋のプロ対局 ・こぼれ話(7) 駒にクレームつけた加藤九段 以上